公開日 2015年01月13日
更新日 2024年05月30日
概要
税関係の諸証明を請求する際に使用します。
申請書
〇 令和6年度の所得(課税、扶養)証明書の交付開始日
令和6年6月3日(月曜日)
申請方法
申請場所・時間
・まちづくり課総合窓口係
・税務課
・各地区生活応援センター(釜石地区生活応援センターを除く)
※8時30分~17時15分(土・日曜日、祝日、年末年始を除く)
必要なもの(窓口申請の場合)
○本人が申請する場合
(1)申請者本人(窓口に来た人)を確認できる書類
※本人を確認できる書類について詳しくは こちら(94 KB pdfファイル)をご覧ください。
(2)交付枚数1枚につき300円
○代理人が申請する場合
(1)申請者本人(窓口に来た人)を確認できる書類
※本人を確認できる書類について詳しくは こちら(94 KB pdfファイル)をご覧ください。
(2)委任状(申請書に証明書発行対象者の押印がある場合は不要)
(3)交付枚数1枚につき300円
必要なもの(郵便申請の場合)
○本人が申請する場合
(1)申請書(※1)に必要事項(氏名、生年月日、住所(※2)、日中連絡のとれる電話番号、証明書の年度と種類、必要枚数、使用目的)を記入したもの
(2)申請者本人を確認できる書類のコピー
※本人を確認できる書類について詳しくは こちら(94 KB pdfファイル)をご覧ください。
(3)交付枚数1枚につき300円分の郵便定額小為替(未記入のもの)
(4)切手を貼った返信用封筒に宛名を記入したもの
○代理人が申請する場合
(1)申請書(※1)に必要事項(氏名、生年月日、住所(※2)、日中連絡のとれる電話番号、証明書の年度と種類、必要枚数、使用目的)を記入したもの(※3)
(2)申請者本人(代理人)を確認できる書類のコピー
※本人を確認できる書類について詳しくは こちら(94 KB pdfファイル)をご覧ください。
(3)委任状(申請書に証明書発行対象者の押印がある場合は不要)
(4)交付枚数1枚につき300円分の郵便定額小為替(未記入のもの)
(5)切手を貼った返信用封筒に宛名を記入したもの
(※1)必要事項を記入したものであれば、申請書の様式は問いません。
(※2)現住所が釜石市内でない方は、現住所と釜石市に住んでいた時の住所を記入してください。
(※3)代理申請をする場合は、代理人の氏名、生年月日、住所、日中連絡のとれる電話番号、証明書発行対象者との続柄の記入もお願いします。
送付先
〒026-8686 岩手県釜石市只越町3丁目9番13号 釜石市税務課 宛て
この記事に関するお問い合わせ
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード