【幼児教育・保育の無償化】新制度未移行の幼稚園等の利用料無償化の手続き

公開日 2019年09月06日

更新日 2024年11月14日

 子ども・子育て支援新制度に移行していない幼稚園等を利用している方は、「新1号認定」を受けることで、利用料が無償化となります。

 また、保育の必要性があり、預かり保育(延長保育)を利用する場合は、「新2号認定」または「新3号認定」を受けることで、預かり保育料も無償化の対象となります。

 認定を受けるには、市こども家庭課でのお手続きをお願いします。

 

対象児童

 新制度に移行していない幼稚園(就園奨励費対象の幼稚園)の入園児童

 ※ 釜石市内の幼稚園は、すべて新制度に移行済みです。

 

無償化の上限額

入園料と月額利用料

 世帯の収入等にかかわらず、月額25,700円まで無償となります。

 ※ 入園料は「入園料 ÷ 入園年度の在籍月数」で計算される額が無償となります。

預かり保育料

 保護者(原則父母)に保育の必要性がある場合、預かり保育料が日額上限450円、月額上限11,300円まで無償となります。

 (例)

利用日数 利用料(A) 無償化額(B)

保護者負担額

(A-B)

20日

(1日5時間)

100円×5時間×20日

=10,000円

450円×20日

=9,000円

1,000円

10日

(1日3時間)

100円×3時間×20日

=3,000円

450円×10日

=4,500円

0円

 

提出書類

入園料と月額保育料の無償化(新1号)

   施設等利用給付認定・変更申請書(新1号)[PDF:107KB]

   【記入例】施設等利用給付認定・変更申請書(新1号)[PDF:114KB]

預かり保育料の無償化(新2号・新3号)

 ① 施設等利用給付認定・変更申請書(新2号・新3号)[PDF:206KB]

   【記入例】施設等利用給付認定・変更申請書(新2号・新3号)[PDF:215KB]

 ② 保育の必要性を証明する書類

   こちらのページを参考にご用意ください。

  ※ きょうだいで同時に申請する場合は、世帯で1組の提出でかまいません。

  ※ 単身赴任等で別居している場合でも、提出書類は父母等それぞれご提出をお願いします。

 

提出期限

 入園の前月10日まで(10日が土日祝日の場合は、直前の平日)

 

提出先

 釜石市保健福祉部こども家庭課

 〒026-0025 釜石市大渡町3-15-26(市保健福祉センター2階)



この記事に関するお問い合わせ

保健福祉部 こども家庭課
住所:〒026-0025 岩手県釜石市大渡町3丁目15番26号
TEL:0193-22-5121
FAX:0193-22-6375
お知らせ:問い合わせメールはこちら

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード
閉じる