岩手沿岸南部クリーンセンター施設見学会を開催します

公開日 2024年05月20日

 平成23年4月1日に供用開始した岩手沿岸南部クリーンセンターも13年が経過し、順調に運営・稼働しております。

 岩手沿岸南部広域環境組合では、資源循環型社会の拠点施設を広く地域住民に周知し、ごみの減量化や環境意識の高揚を図ることを目的に施設見学会を開催します。

 

 

 

 

 

※ 上記チラシをクリックすると拡大されます。

開催日時

 

 令和6年7月20日(

 10:00~16:00

 

ごみをつかむ大迫力の巨大クレーン

開催場所

 釜石市大字平田3-81-3

 岩手沿岸南部クリーンセンター

 

開催内容

 ◯ クリーンセンター見学ツアー

  ・私たちの地域からでるごみがどう処理されているのか、

   工場を見学して環境について考えてみませんか。

 

 

 

 

見学ツアー開始時刻
1回目 2回目 3回目 4回目 5回目 6回目 7回目
10:15 11:00 11:45 13:00 13:45 14:30 15:15

 

◯ 環境学習交流センター 環境学習会

  ・間伐材の積木コーナーを自由に体験!

   フォトフレームを作ってみよう!

  ・「ほぼ日アースボール」体験!

   AR地球儀にタブレットをかざすといろいろな情報

   が飛び出します!

  ・ごみや3Rに関するクイズに答えて景品をゲット

  ・家庭のエコチェックアンケート

  ・発電体験コーナー ほか

 

 

 

 

エコカーゴがやってくる!

  ◯ 浴場・休憩室の開放

  ※ 入浴の際はバスタオルとタオルを持参願います。

                              

お問い合わせ

 岩手沿岸南部広域環境組合事務局

 (釜石市・大船渡市・陸前高田市・大槌町・住田町で構成)

 電話:0193-27-7020

 FAX:0193-27-7022

 

この記事に関するお問い合わせ

岩手沿岸南部広域環境組合
住所:〒026-0001 岩手県釜石市大字平田第3地割81番地3
TEL:0193-27-7020
FAX:0193-27-7022
お知らせ:問い合わせメールはこちら

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード
閉じる