岩手県子育て支援員研修のご案内

公開日 2024年08月06日

更新日 2024年08月06日

 地域において子育て支援の仕事に関心を持ち、子育て支援分野の各事業等に従事することを希望する方を対象に、多様な子育て支援分野に関して必要となる知識や技能等を学ぶ「子育て支援員研修」を、岩手県が主催となり実施します。

 なお、令和6年8月5日(月)から9月18日(水)まで開催される「令和6年度釜石市子育て支援員研修」は、釜石市が主催となる同内容の研修で、すでに受講生の募集は締め切っています。

 岩手県子育て支援員研修チラシ[PDF:1.05MB]

 岩手県ホームページ >> 岩手県 - 岩手県子育て支援員研修 (pref.iwate.jp)

 

子育て支援員とは?

 都道府県や市町村が実施する研修(「基本研修」及び「専門研修」)を修了し、保育や子育て支援等の仕事に従事する上で、必要な知識や技術等を修得したと認められる方のことです。本研修の修了者は全国で通用する「子育て支援員」として認定されます。

 ※就職をあっせんするものではありません。

 

開催期間

  •  開催期間は第1期、第2期で違います。なお、どちらも講義内容は同じです。
  •  座学はすべてe-ラーニングによる動画配信(オンライン形式)で実施します。
  •  事前説明会(※希望者のみ)、心肺蘇生法、見学実習は実地で行います。なお、見学実習は釜石市内の幼児教育・保育施設を手配いたします。
  第1期 第2期 備考
事前説明会 9月10日(火) 10月7日(月) 希望者のみ
基本研修

9月17日(火)から

10月7日(月)まで

10月10日(木)から

10月31日(木)まで

e-ラーニング(動画配信)

心肺蘇生法

10月8日(火) 宮古

10月9日(水) 盛岡

10月10日(木) 一関

11月6日(水) 盛岡

集合研修 ※必修

(第1期:3会場、第2期:1会場)

専門研修

10月15日(火)から

11月29日(金)まで

11月8日(金)から

12月20日(金)まで

e-ラーニング(動画配信)

見学実習 2日間 2日間 日程は受講生決定後通知します

開催要綱

 研修開催要項[PDF:860KB]

 

受講の申し込みについて

 下記の「受講申込書」に必要事項を記入のうえ、郵送、FAX、持参のいずれかの方法で釜石市こども家庭課までお申込みください(県主催の研修ですが、市町村が窓口になっています)
 また、基本研修の免除を希望される方は、下記の「従事証明書」を必要書類と併せてご提出ください。(詳しくは「研修開催要綱」をご覧ください)

 受講申込書[PDF:254KB] ←(全員提出)

 従事証明書[PDF:205KB] ←(該当者のみ提出)

 

申込み受付期間

 【第1期】令和6年7月26日(金)~8月20日(火)17:00まで(※必着)

 【第2期】令和6年8月26日(月)~9月20日(金)17:00まで(※必着)

 

費用

  •  受講料 無料
  •  基本研修講義資料:1,000円
  •  専門研修講義資料:1,000円

 

 ※上記のほか、会場等への往復の交通費、e-ラーニング受講の際に発生する通信費用は自己負担となります。

 

 

問い合わせ先


 本研修は、岩手県が(一財)保健福祉振興財団へ委託して実施します。お問合せは下記までお願いいたします。

  一般財団法人保健福祉振興財団 関東本部
  岩手県子育て支援員研修係

  電話/03-6261-0307
  ファクス/03-6261-0308

  令和6年度 岩手県子育て支援員研修 | 保健福祉振興財団 (hokenfukushi.or.jp)

 

この記事に関するお問い合わせ

保健福祉部 こども家庭課 子育て支援係
住所:〒026-0025 岩手県釜石市大渡町3丁目15番26号
TEL:0193-22-5121
FAX:0193-22-6375
お知らせ:問い合わせメールはこちら

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード
閉じる