令和6年度 自然遊びイベントのお知らせ

公開日 2024年05月22日

更新日 2024年06月24日

 子どもたちは、自然に触れて自ら考え、工夫して遊ぶ体験をすることで自主性や創造性を育んでいきます。

 市内には、釜石市の豊かな自然環境を活かした自然遊びイベントを実施する団体がたくさんあります。

 親子で参加して、自然の中でたくさん思い出を作りませんか?

 

 このページのイベントは、皆様からいただいた寄付金(すこやか子育て基金寄付金)を活用し、市が各団体に「釜石市自然遊び場事業補助金」を助成し実施されているものです。

 「すこやか子育て基金寄付金」の詳細は、こちらをご覧ください。

 釜石市自然遊び場事業補助金を活用し自然遊びイベントを開催している団体の一覧は、こちらをご覧ください。

 

令和6年度のイベント予定

 ※ 開催予定日や内容は、天候や開催者の都合等により変更となる場合があります。

 ※ 各イベントの参加申込みや詳細を知りたい方は、各団体にお問い合わせください。

🌸春のイベント

5月

 ◆ 26日(日)「海岸清掃&アウトドアクッキング」

  会場:水海海岸

  対象:小学校1~5年生とその保護者

  実施団体:ボーイスカウト釜石第2団

6月

 ◆ 上旬予定 「親子むけ”自然とアート”イベント」

   対象:市内を中心とした未就学児とご家族、小中学生とご家族

   実施団体:株式会社かまいしDMC

 ◆ 23日(日)「森あそびイベント かっしの森で遊ぼう![PDF:949KB]

   会場:もりむすび広場(甲子町洞泉地区山林内)

   対象:未就学児・小・中学生と親御さん

   実施団体:もりむすび

 ◆ 29日(土)「インクルーシブおさかな体験教室 マグロをさばいて食べよう[JPG:822KB]

   対象:未就学児~小・中学生の親子

   実施団体:バリアフリーでつくる釜石自然遊びの会

🌞夏のイベント

7月

 ◆ 7日(日)「ピンホールカメラづくりワークショップ[PDF:1.53MB]

   会場:三陸駒舎周辺

   対象:小学生以上の親子7組くらい

   実施団体:かまめっちょの会

 ◆ 15日(月)「野草を楽しむ」

   会場:三陸駒舎周辺

   対象:小学生以上のお子さんをお持ちのご家族7名

   実施団体:かまめっちょの会

 ◆ 日付未定 「海岸清掃&アウトドアクッキング」

   会場:愛の浜

   対象:小学校1~5年生とその保護者

   実施団体:ボーイスカウト釜石第2団

 ◆ 日付未定 「水質調査&アウトドアクッキング」

   会場:甲子川

   対象:小学校1~5年生とその保護者

   実施団体:ボーイスカウト釜石第2団

 ◆ 日付未定 「もりあそびイベント くりりんの森であそぼう!①」

   会場:栗林町内山林予定

   対象:未就学児~高校生とその親御さん

   実施団体:もりむすび

 ◆ 日付未定 「海と森の自然あそび広場DAY~シュノーケリング・磯あそび体験~」

   対象:市内を中心とした未就学児とご家族、小中学生とご家族

   実施団体:海と子どもの未来プロジェクト実行委員会(さんりくBLUE ADVENTURE)

 ◆ 日付未定 「根浜海岸海開きバリアフリーお茶っこスペース」

   会場:根浜海岸

   対象:市内を中心とした未就学児とご家族、小学生とご家族、障がいをお持ちのお子様とご家族

   実施団体:バリアフリーでつくる釜石自然遊びの会

9月

 ◆ 上旬予定 「海あそびワークショップ」

   会場:根浜周辺

   対象:小学生以上

   実施団体:一般社団法人三陸駒舎

 ◆ 日付未定 「もりあそびイベント 甲子の森であそぼう!②」

   会場:甲子町内山林予定

   対象:未就学児~高校生とその親御さん

   実施団体:もりむすび

 ◆ 日付未定 「三陸の海と自然を知る~地域の魚介類を観察してさばいて食べよう~」

   対象:市内を中心とした未就学児とご家族、小中学生とご家族

   実施団体:株式会社かまいしDMC

 ◆ 日付未定 「自然おさんぽ会&お茶っこ会」

   対象:市内を中心とした未就学児とご家族、小中学生とご家族

   実施団体:海と子どもの未来プロジェクト実行委員会(さんりくBLUE ADVENTURE)

 ◆ 日付未定 「デイキャンプ体験」

   会場:根浜海岸キャンプ場

   対象:市内を中心とした未就学児とご家族、小学生とご家族、障がいをお持ちのお子様とご家族

   実施団体:バリアフリーでつくる釜石自然遊びの会

🍁秋のイベント

10月

 ◆ 6日(日)「みつばちの話&蜜蝋ワークショップ」

   会場:三陸駒舎周辺

   対象:小学生のお子さんを持つ親子

   実施団体:一般社団法人三陸駒舎

 ◆ 14日(月)「釜石の鉱物を知ろう」

   会場:旧釜石鉱山事務所周辺

   対象:小学生以上の親子7組

   実施団体:一般社団法人三陸駒舎

 ◆ 日付未定 「ブッシュクラフト」

   会場:三陸駒舎周辺

   対象:小学生10名くらい

   実施団体:一般社団法人三陸駒舎

 ◆ 日付未定 「長距離ハイク」

   会場:大橋~釜石駅

   対象:小学校1~5年生とその保護者

   実施団体:ボーイスカウト釜石第2団

 ◆ 日付未定 「釣り大会」

   会場:釜石の海

   対象:小学校1~5年生とその保護者

   実施団体:ボーイスカウト釜石第2団

 ◆ 日付未定 「もりあそびイベント くりりんの森であそぼう!②」

   会場:栗林町内山林予定

   対象:未就学児~高校生とその親御さん

   実施団体:もりむすび

 ◆ 日付未定 「海と森の自然あそび広場」

   会場:根浜海岸等

   対象:市内を中心とした未就学児とご家族、小中学生とご家族

   実施団体:株式会社かまいしDMC

11月

 ◆ 上旬予定 「釜石の素材で薪料理」

   会場:三陸駒舎

   対象:小学生以上のお子さんを持つ親子5組

   実施団体:かまめっちょの会

 ◆ 日付未定 「釣り大会」

   会場:釜石の海

   対象:小学校1~5年生とその保護者

   実施団体:ボーイスカウト釜石第2団

 ◆ 日付未定 「海と森の自然あそび広場」

   対象:市内を中心とした未就学児とご家族、小中学生とご家族

   実施団体:海と子どもの未来プロジェクト実行委員会(さんりくBLUE ADVENTURE)

 ◆ 日付未定 「無農薬みかんを食べて、蒸留水で足湯」

   対象:市内を中心とした未就学児とご家族、小学生とご家族、障がいをお持ちのお子様とご家族

   実施団体:バリアフリーでつくる釜石自然遊びの会

⛄冬のイベント

12月

 ◆ 日付未定 「バードウォッチング」

   会場:甲子川河川敷 

   対象:小学校1~5年生とその保護者

   実施団体:ボーイスカウト釜石第2団

2月

 ◆ 日付未定 「三陸の海と自然を知る~地域の魚介類を観察してさばいて食べよう~」

   対象:市内を中心とした未就学児とご家族、小中学生とご家族

   実施団体:株式会社かまいしDMC

 ◆ 日付未定 「旬のわかめ体験」

   対象:市内を中心とした未就学児とご家族、小中学生とご家族

   実施団体:海と子どもの未来プロジェクト実行委員会(さんりくBLUE ADVENTURE)

3月

 ◆ 20日(水)「森のえんげきあそび」

   会場:三陸駒舎周辺

   対象:年長以上のお子さんをお持ちの親子7組程度

   実施団体:かまめっちょの会

この記事に関するお問い合わせ

保健福祉部 こども家庭課 子育て支援係
住所:〒026-0025 岩手県釜石市大渡町3丁目15番26号
TEL:0193-22-5121
FAX:0193-22-6375
お知らせ:問い合わせメールはこちら

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード
閉じる