市長あいさつ

公開日 2023年11月18日

更新日 2024年06月19日

 昨年11月に就任し、市政運営のかじ取りを任せていただくことになりました。釜石市の発展のため、全力を尽くしてまいりますのでよろしくお願いいたします。

 東日本大震災からの復興が完了し、次の10年は新しく完成した社会資本を基に、将来この釜石に住むであろう我々の子どもや孫の世代を考え、その対応と準備をする「新たな時代」となります。

 「新たな時代」に向け、優先して取り組む施策を「4つの柱」と位置づけ、第六次釜石市総合計画の将来像実現のために取り組む重点プロジェクトと併せて推し進めてまいります。

 

「新たな時代」に向け優先して取り組む施策「4つの柱」

①地域医療の充実

 誰もが地域内で必要な医療が受けられ、安心して暮らせるよう、県立釜石病院の建替計画と機能強化に向けた要望や医師数の増加を目指すなど、地域医療の充実に向目指すなど、地域医療の充実に向けた取り組みを推進します。

②子育て支援

 地域で生まれるこども達を大切にし、安心してこどもを産み育てることができる環境の構築に向け、さらに取組を進めて参ります。

③教育の充実

 当市の将来を担うこどもへの教育を一層充実していくよう、地域に根ざした人間性豊かな児童・生徒の健全育成と学力向上に向けた取り組みを推進してまいります。

④産業振興

 社会の変化を的確に捉え、市内事業者などと意見交換を行いながら、地域経済の活性化に向け取り組んでまいります。

 

 

持続可能なまちづくりのために、全身全霊で取り組んでまいりますので、市民の皆さまのお力添えを心からお願い申し上げます。

 

 

 

施政方針の詳細はこちらをご覧ください。

 

市長プロフィールはこちらをご覧ください。

 

 

 

この記事に関するお問い合わせ

総務企画部 総合政策課 秘書係
住所:〒026-8686 岩手県釜石市只越町3丁目9番13号
TEL:0193-27-8413
FAX:0193-22-6288
お知らせ:問い合わせメールはこちら
閉じる