公開日 2023年07月12日
三陸沿岸自動車道では、多くのインターチェンジでハーフインターチェンジを導入しています。また、JR釜石線・三陸鉄道ではワンマン列車や無人駅があります。他地域や都市部とは異なるので、ご確認のうえ釜石市にお越しください。路線バスの乗り方もご一緒にご紹介いたします。
ハーフインターチェンジの仕組み
このような仕組みのため最寄りのインターチェンジで降りる(乗る)ことができない場合があります。
JR釜石線の乗り方
乗り方
有人駅 あらかじめ、券売機で目的駅までの乗車券を購入します。
無人駅 車内で乗車証明書を取ります。
乗車証明書と車内にある運賃表示板を照らし合わせ運賃を用意します。
降り方
有人駅から乗った方 運転席近くの運賃箱に切符を入れます。
無人駅から乗った方 運賃箱に乗車証明書と運賃を入れます。
釜石市内の駅
有人駅 釜石駅
無人駅 小佐野駅、松倉駅、洞泉駅、陸中大橋駅
注意点
1.1両目のドアしか開きません。
1両目の前方ドアが降り口・後方ドアが乗り口です。2両目以降のドアは開きません。
2.乗車時、降車時ともドアの横にあるボタンを押してドアの開閉を行います。
乗った・降りた後は「閉」ボタンを押して閉めてください。
3.運転席付近にある電車内の両替機では、5000円札と1万円札の両替をすることができないので乗車前にご確認ください。
JR釜石線のホームページはこちらをどうぞ
三陸鉄道の乗り方
乗り方
有人駅 券売機で切符を購入し、改札で切符を通し乗車します。
無人駅 1両目の前のドアから乗車し、運転席付近にある整理券発行機で整理券を取ります。
整理券と車内にある運賃表を照らし合わせ運賃を用意します。
降り方
有人駅から乗った方 運転席近くの運賃箱に切符を入れます。
無人駅から乗った方 整理券と運賃を運賃箱に入れます。
釜石市内の駅
有人駅 釜石駅
無人駅 唐丹駅、平田駅、両石駅、鵜住居駅
注意点
1.乗り口も降り口も1両目の前方のドアです。
2.運転席付近にある電車内の両替機では、5000円札と1万円札の両替をすることができないので乗車前にご確認ください。
3.「フリー乗車券」や「片道途中下車切符」などは、運転手にご提示ください。
三陸鉄道のホームページはこちらをどうぞ
路線バスの乗り方
乗り方
バスカードを使う場合 バスカードリーダーに、バスカードを入れてください。
現金で払う場合 乗車口付近にある整理券発券機から整理券を取る。
整理券と車内にある運賃表示板を照らし合わせ運賃を用意します。
降り方
まず、車内アナウンスに従い、降りたい停留所前で降車ボタンを押してください。
バスカードを使う場合 運転席付近のバスカード挿入口にバスカードを入れてください。
現金で払う場合 運転席付近にある運賃箱に整理券と運賃を入れてください。
注意点
1.運転席付近にあるバス内の両替機では、5000円札と1万円札の両替をすることができないので乗車前にご確認ください。
岩手県交通(株)のホームページはこちらをどうぞ