木造住宅耐震診断等事業について(令和6年度募集開始しました)

公開日 2024年06月03日

更新日 2024年06月03日

市では、市内に居住する木造住宅の所有者が耐震診断を希望する場合、耐震診断士による耐震診断の実施と家具転倒防止器具の設置を行うことにより、住宅の地震に対する安全性の確保・向上を図り、震災に強いまちづくりを推進しています。

詳しくは、市都市計画課0193-27-8435まで、お問合せください。

 

対象住宅

次の全ての要件に該当する戸建住宅

①昭和56年5月31日以前に着工された戸建て住宅(持家・貸家は問いません)

②在来軸組構法および伝統構法による木造住宅

③床面積の1/2以上が住宅の用途

④過去にこの制度を利用していないこと

耐震診断の額

3,000円 ※条件により無料となる場合があります。詳しくは問合せください。

診断

耐震診断資格者の「岩手県木造住宅耐震診断士」が診断します。

また、家具の転倒防止器具を3つまで無料で設置します。

募集件数

  2件

募集期間

令和6年6月3日より募集開始します。

募集期間は令和6年9月30日(月)まで(先着順)
 

耐震診断、耐震補強工事については、こちらの耐震チラシ[PDF:584KB] もご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ

建設部 都市計画課 建築住宅係
住所:〒026-8686 岩手県釜石市只越町3丁目9番13号
TEL:0193-27-8435
FAX:0193-22-3606
お知らせ:問い合わせメールはこちら

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード
閉じる