公開日 2021年03月31日
更新日 2023年04月14日
<R6/4/1> 実施計画(令和6年度~令和8年度)一覧を掲載
<R5/4/14> 実施計画(令和5年度~令和7年度)一覧を掲載
<R4/3/31> 実施計画(令和4年度~令和6年度)一覧表を掲載
このページでは、第六次釜石市総合計画を掲載しております。
第六次釜石市総合計画の役割
①当市の行財政運営の最高指針として、基本構想に定められた将来展望及びそれを達成するための基本目標を具体化するため、各分野における具体的施策を総合的かつ体系的に明らかにするものです。
②市民及び企業・団体等に対しては、市政の方向性を示し、協働によるまちづくりを推進するため、自発的な取組と参画を期待するものです。
③国や県、周辺市町村などに、当市のまちづくりの方向性を示すことにより、計画実現に向けて理解を求め、連携してまちづくりに取り組むための役割を持ちます。
総合計画の構成
総合計画は、基本構想、基本計画及び実施計画の3部構成です。
基本構想 : 当市の将来のあるべき姿を展望し、総合的な振興を図るための目標とこれを達成するための基本的な施策の大綱を明らかにするものです。
基本計画 : 基本構想で定められた基本的な施策の方向を具体化するため、中長期を見通して各分野における実現手段を総合的に調整し、体系化するもので、重点業績成果指標(KPI)を盛り込むものです。
実施計画 : 基本計画に定められた施策を具体的に実施するため、毎年度の事務事業として内容を明らかにするもので、毎年度の予算編成の骨格となるものです。
総合計画の期間
基本構想、基本計画及び実施計画について、それぞれ以下の計画期間で策定するものです。
第六次釜石市総合計画
第六次釜石市総合計画全ページのダウンロード[PDF:6.05MB]
第六次釜石市総合計画概要版のダウンロード[PDF:1.21MB]
表紙・はじめに・目次
計画策定にあたって
基本構想
■第1部 序論
1 釜石市の概況/2 社会的背景の変化/3 釜石市復興まちづくり基本計画の総括/4 新たなまちづくりに向けて
■第2部 本論
1 まちづくりの基本理念と将来像/2 まちづくりの展開
基本計画
■体系図
■第1部 計画の推進
1 全市民参加でつくるまち
2 多様な連携と交流によるまち
3 効率的・安定的な行財政運営ができるまち
■第2部 基本目標ごとの施策
第1章 保健福祉 あらゆる人の幸せをみんなで考えつくるまち
1 地域で支え、子どもが安心して生活できるまちづくり
2 みんなで健康になれるまちづくり
3 共に見守り支え合い、包括的支援によるまちづくり
第2章 生活環境 人と自然が共存し安心して暮らせるまち
1 快適に暮らし自然と共存するまちづくり
2 快適で安心・安全なまちづくり
3 生活基盤が充実したまちづくり
第3章 産業雇用 未来をつくる人と産業が育つまち
1 効率的な土地利用
2 商工業の振興と新たな産業の創出
3 釜石港の流通拠点化
4 水産・農林業の振興
5 観光振興と交流人口の拡大
6 移住定住の推進と雇用の確保
第4章 教育文化 地域と人のつながりの中でみんなが育つまち
1 未来を担う子どもたちの育成
2 子どもを育む環境づくり
3 生涯学習・スポーツの振興
4 歴史・文化・芸術文化の振興
第5章 危機対応 過去に学びみんなが命を守れるまち
1 防災意識の向上
2 地域防災力の向上
3 多重防御による防災・減災対策
地区別計画
1 釜石地区/2 平田地区/3 中妻地区/4 甲子地区/5 小佐野地区/6 鵜住居地区/ 7 栗橋地区/8 唐丹地区
資料編
計画策定の経過/釜石市総合振興審議会委員名簿/諮問書/答申書/かまいし未来づくり委員会委員名簿/釜石市総合計画策定委員会委員名簿/用語の説明/釜石市民憲章/市の花・木・鳥/釜石市防災市民憲章
実施計画
実施計画(令和4年度~令和6年度)一覧表[PDF:1.87MB]
令和4年度 第六次釜石市総合計画・実施計画(令和5~令和7年度)の一覧はこちらへ↓↓
令和4年度 第六次釜石市総合計画・実施計画(令和5~令和7年度)の公表 | 釜石市 (city.kamaishi.iwate.jp)
この記事に関するお問い合わせ
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード