公開日 2020年05月01日
更新日 2021年09月24日
新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い、外出自粛や休業等が行われる中、児童虐待や配偶者等からの暴力(DV)のリスクが高まることが懸念されています。
これらの相談・通報の電話窓口として全国共通ダイヤル等が設置されております。
困ったときは、一人で悩まず、お気軽に相談窓口にご相談ください。
児童虐待について
電話番号 189
※最寄りの児童相談所に電話がつながります。
※24時間対応となります。
配偶者暴力について
(1) DV相談ナビ+(プラス)
電話番号 0120-279-889
※24時間対応となります。
(2) DV相談ナビ
電話番号 ♯8008
※電話は最寄りの「配偶者暴力相談支援センター」につながります。
参考リンク
厚生労働省ホームページ「児童相談所虐待対応ダイヤル「189」について」
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kodomo/kodomo_kosodate/dial_189.html
内閣府ホームページ「DV相談について」
http://www.gender.go.jp/policy/no_violence/dv_navi/index.html
この記事に関するお問い合わせ
総務企画部 総合政策課 男女共同参画室
住所:〒026-8686 岩手県釜石市只越町3丁目9番13号
TEL:0193-27-8413
FAX:0193-22-2686
お知らせ:問い合わせメールはこちら