認知症高齢者徘徊SOSネットワーク事業

公開日 2015年11月19日

更新日 2022年04月19日

市では、認知症等の症状により、徘徊のおそれのある市内在住の認知高齢者を支援する釜石市認知症高齢者徘徊SOSネットワーク事業を実施しています。釜石市認知症高齢者徘徊SOSネットワークは、以下の3つの取り組みにより、認知症の高齢者が行方不明になった時の早期発見・早期保護を目指します。

1.「釜石市認知症高齢者徘徊SOSネットワーク」への登録とステッカー交付

2.岩手県警察の「ぴかぽメール」による情報配信

3.「どこシル伝言板®」への登録とQRコードラベルの配布(※QRコードラベルを活用し、行方不明高齢者の早期発見をサポートします)

ネットワークの流れ

  • 認知症等の症状により徘徊が心配される高齢者の方を、市の認知症高齢者徘徊SOSネットワークに登録していただきます。
  • 市は登録いただいた高齢者の情報を釜石警察署と共有・連携し、徘徊事故が起きた時に釜石警察署を通じて、関係機関等に目撃情報提供(※承諾があれば市の防災無線で情報提供を呼びかけを行います。)などの協力を依頼します。併せて、下記の「ぴかぽメール」により、行方不明者手配情報等を配信します。

※釜石市認知症高齢者徘徊SOSネットワークの事前登録について
利用者の事前登録のお願い

  • 徘徊のおそれのある認知症高齢者等が万が一行方不明になった場合の対応を迅速に行うために、高齢者等の名前や身体的特徴、写真などの必要な情報を事前に登録していただきます。
  • 登録された方には、希望があれば自治体名と登録番号が記載されたステッカーを交付します。(履物、帽子、カバンなど外出の際に身に着ける物に貼ってください)

       

 

ステッカー利用のメリット

  • 緊急時の迅速な対応が可能となります。
  • 本人の目印となり、登録番号により速やかに身元確認ができます。
  • 夜間でもライトなどの光にステッカーが反射するため、交通事故防止につながります。
  • 早期発見、保護や日常的な見守りにつながります。

申請様式

(様式1)釜石市認知症高齢者徘徊SOSネットワーク登録申請書兼個人情報使用同意書[DOC:36.5KB]

(様式2)釜石市認知症高齢者徘徊SOSネットワーク登録書兼徘徊事故発生時協力依頼書[DOC:40.5KB]

(様式3)どこシル伝言板登録シート[DOCX:32.6KB]

(様式3)〈記入例〉どこシル伝言板登録シート[DOCX:40.4KB]

岩手県警察の【ぴかぽメール

「ぴかぽメール」は、登録者の携帯電話やパソコンへ電子メールで不審者情報、特殊詐欺情報、行方不明者手配情報を配信するネットワークです。

登録できる人

携帯電話、パソコン等でメールアドレスをお持ちの方であれば、お住まいの地域にかかわらずどなたでも登録ができます。

情報種別

受信できる情報は3種類あり、希望する情報を選択できます。

  1. 不審者情報
  2. 特殊詐欺発生情報
  3. 行方不明手配情報

地域種別

受信できる情報は県内全域、県内16警察署の管轄地域ごとに区分されていますので、情報が必要な地域を選択できます。

※県内全域を選択すると岩手県内全ての情報が受信されます。釜石警察署管内のチェックボックスにチェックを入れると釜石地域の情報だけ受信できるようになります。

【情報発信の地域区分】

県内全域、盛岡東警察署、盛岡西警察署、岩手警察署、紫波警察署、花巻警察署、北上警察署、奥州警察署、一関警察署、千厩警察署、大船渡警察署、遠野警察署、釜石警察署(釜石市、大槌町)、宮古警察署、岩泉警察署、久慈警察署、二戸警察署

  • 登録方法:下記の登録のメールアドレスに空メール【件名・本文記載のないメール】を送信すると、登録を案内するメールが返信されますので、メールの内容に従って手続きを行ってください。
  • 解除方法:下記の解除のメールアドレスに空メールを送信すると、解除を案内するメールが返信されますので、メールの内容に従って手続きを行ってください。
  • バーコードリーダー付の携帯電話をご利用の場合には、下記のQRコードを読み取れば、メールアドレスを直接入力する手間が省けます。

      登 録                   解 除

                               解除      

  pikapo@seian.pref.iwate.jp        pikapo01@seian.pref.iwate.jp

「どこシル伝言板®」

・このシステムは、QRコードラベルを活用した情報共有サービスです。

・詳しくは「どこシル伝言板®」(←クリックすると紹介ページへ)の紹介ページまたは添付のリーフレットを御覧ください。

・サービスの利用を希望される方は、連絡先のメールアドレス等を準備して、その旨を申請していただく必要があります。

どこシル伝言板A4チラシ[PDF:1.71MB]

この記事に関するお問い合わせ

保健福祉部 高齢介護福祉課 地域包括支援センター
住所:〒026-0025 岩手県釜石市大渡町3丁目15番26号
TEL:0193-22-2620
FAX:0193-22-6375
お知らせ:問い合わせメールはこちら

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード
閉じる