下水道が使える区域

公開日 2015年01月20日

更新日 2019年12月25日

釜石市では平成31年3月31日現在で549.73haに総延長約148kmの下水道が整備され、20,557人の人達が下水道に接続できるようになっています。お住まいの地域個別の状況はお問い合わせください。
現在、栗林地区は農業集落排水区域となっていますが、令和3年4月1日に公共下水道として供用するまでは接続することはできません。

釜石公共下水道事業計画図詳細はこちらの 区域図(市内全域)(2,340 KB pdfファイル)からご覧ください。
   

 

栗林地区農業集落排水事業区域図の位置はこちら pdf(240 KB pdfファイル) から、
唐丹地区漁業集落排水事業区域図の位置はこちら pdf(907 KB pdfファイル)  からご覧ください。



この記事に関するお問い合わせ

建設部 下水道課 下水道係
住所:〒026-0002 岩手県釜石市大平町4丁目2番20号
TEL:0193-22-1061
FAX:0193-22-3810
お知らせ:問い合わせメールはこちら

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード
閉じる