公開日 2019年10月01日
更新日 2022年02月24日
令和4年4~6月の利用申し込みについて追記(2022/2/24)
柔道畳配置例を追加(2020/9/23)
施設概要
釜石市民体育館は、新たな屋内スポーツ施設として令和元(2019)年12月に鵜住居町にオープンしました。
館内はLED照明で必要な照度を確保した上で外光遮光装置を設置し、各種競技に影響が生じない空調も完備。アリーナ床材にはタラフレックスを採用し従来より足腰への衝撃を和らげるなど、利用者の環境を第一に考えて整備しています。
2階は四方から観戦可能で、三方に固定席を設置する他、2階の一部分では軽運動ができるスペースを設置しています。
建物はガラス張りで開放感あふれる施設です。
所在地
〒026-0301
釜石市鵜住居町4丁目905番3
休館日
- 毎週月曜日休館(休館日が祝日にあたるときはその翌日が休館)
- 年末年始(12月29日から1月3日)
開館時間
9時から21時
アリーナの他、会議室、シャワー、ロッカールームの利用も21時までです。
施設紹介
1階(アリーナ)
アリーナ面積:1,403.95㎡(40.865m×34.356m)
各種目の設置可能面は次のとおりです。
- バレーボール:6人制2面、9人制1面
- バスケットボール:2面(センターコート1面)
- バドミントン:8面
- ビーチボール:8面
- 卓球:16面
- ソフトテニス:2面
- バウンドテニス:8面
- 柔道:4面(1畳1000mm×2000mmの国際規格)
写真:アリーナへのバスケットボール2面配置例
写真:アリーナへの柔道畳配置例
2階(観客席)
- 観客席:776席(うち車椅子席6席)
- 軽運動スペース:156㎡(39m×4m)
写真左:観客席の車椅子スペース
写真右:2階南側の軽運動スペース
諸室
- 会議室:1室(1階、間仕切りで2分割)
- ロッカールーム:男女各1室(1階)
- トイレ(1階:男女各1カ所、2階:男女各2カ所)
- 多機能トイレ(1・2階各1カ所)
- 赤ちゃん休憩室:1室(2階)
- エレベーター:1基(ホワイエ)
写真左:会議室(間仕切開放)
写真右:ロッカールーム
写真左:多機能トイレ
写真右:赤ちゃん休憩室(カーテン付き個室2区画)
競技環境
- 空調(冷暖房)完備
- 温水シャワー:男女各1室(1階:男女各3区画)
- 医務室:1室(1階)
- 放送室(音響設備):1室(1階)
- 用具室(1階)
- 外光遮光設備
- 自動販売機:6台(1・2階ホワイエ)
写真左:温水シャワー(3区画)
写真右:放送室
写真左:壁面上部の外光遮光装置稼働例
写真右:アリーナ床面材タラフレックスの表面仕上げと断面例
施設の配置等
利用申し込み方法
電話・FAXで申し込み
利用したい日の3日前までに、空き状況を確認の上、申請書にてお申し込みください。
申し込みは、使用したい日の3カ月前から可能です。
次の使用許可申請書に必要事項を記入の上、釜石市民体育館へ直接、提出してください。
申請後、内容を変更したい場合や予約をキャンセルしたい場合は、次の使用許可変更(取消)申請書に必要事項を記入の上、釜石市民体育館へ直接、提出してください。
問い合わせ・申し込み
釜石市民体育館
所在地:釜石市鵜住居町4丁目905番3
TEL:0193-27-5511
FAX:0193-27-5512
ウェブサイトで申し込み(釜石市体育施設予約サービス)
市内体育施設の予約状況の確認や利用申し込みを、パソコンやスマートフォンなどから行えます。
「釜石市体育施設予約サービス」では、いつでも施設の空き状況の確認や利用申し込みができる他、スポーツイベントの情報を確認できます。
予約サービスを利用する場合は、事前に利用者登録が必要です。各体育施設に備える登録申請書に必要事項を記入の上、各体育施設か市スポーツ推進課へ提出してください。
釜石市体育施設予約サービスは、こちら(https://kamaishisports.com/Home/)
釜石市民体育館の本日の予約状況等は、こちら(https://kamaishisports.com/tv/signage/7)
利用料金
次の場合は、利用料金が免除となります。
- 知的障害者療育手帳、身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている人と、その介護を行う人
※ご利用の際に各施設窓口において手帳提示のお願い、介護人においては確認を取らせていただく場合があります。
- 市立小中学校が学校行事(大会、発表会など)として利用する場合(クラブ活動やスポーツ少年団活動は除きます)
問い合わせ
釜石市民体育館
所在地:釜石市鵜住居町4丁目905番3
TEL:0193-27-5511
FAX:0193-27-5512
地図
釜石市民体育館
この記事に関するお問い合わせ
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード