旅券(パスポート)申請手続き

公開日 2015年01月14日

更新日 2023年05月30日

旅券(パスポート)の発給申請の受付と交付の手続きを市民課窓口で行います。

申請から受取りまで「8日程度」(土日・祝日・年末年始を除く)かかりますので、日数に余裕をもって申請してください。

原則、住民票の住所があるところでの申請となります。

以下に記載されている「申請に必要な書類」が全て揃った時点で申請を受け付けます。

 

詳しくは下記のほか岩手県パスポート申請案内をご確認ください。

取扱窓口

市民課市民登録係

取扱時間
  • 申請:平日9:00~16:30
    受取:平日9:00~17:00
  • 市役所の開庁時間と異なりますのでご注意ください。
  • いずれも、土・日・祝日・年末年始(12/29~1/3)を除きます。

申請に必要な書類 

一般旅券発給申請書  

手書きの申請書は窓口で配布しています。

外務省ホームページ(外部サイトへリンク)よりダウンロード・印刷した申請書を提出することもできます。

代理で提出する場合は、事前に申請書を入手してください。(申請者本人が署名記入する欄があるため)

18歳未満の方は、5年旅券のみの申請になります。

18歳以上の方は、10年旅券または5年旅券を選べます。

 

戸籍謄本

(発行日から6カ月以内のもの)

 注:旅券法改正により令和5年3月27日以降の申請は戸籍謄本のみの受付となります。

有効なパスポートを持っている方で、氏名・本籍の都道府県名・性別に変更がない場合は省略できます。

未成年の方、一時帰国者の方は省略できません。

同一戸籍内の複数の方が同時の申請する場合は戸籍謄本1通で申請できます。

※戸籍謄本は本籍がある市区町村役場で交付を受けてください。

 

写真

(6カ月以内に撮影したもの)

 

この写真が旅券に転写されます。必ず次の規格に合ったものをお持ちください。 

写真は申請書に貼らないでください。

 

  • 縦45ミリメートル×横35ミリメートル(ふちなし)
  • 顔の縦の長さは、34±2ミリメートルであること
  • 申請者本人のみを撮影したもの
  • 6カ月以内に撮影したもの
  • 正面、無帽、無背景
  • カラーでも白黒でも可
  • 鮮明であること(焦点が合っていること)
  • 明るさやコントラストが適切であること
  • 影のないもの
  • 背景と人物の境目がはっきりしていること
  • 眼鏡のレンズに光が反射していないこと
  • 平常の顔貌と著しく異ならないもの(例えば、口を開き歯が必要以上に見えているものは不可)
  • 前髪などにより、目などの顔の器官や輪郭が隠れていないこと
  • ヘアバンドなどで頭髪を覆っていないこと
  • 変色していないもの、傷や汚れのないもの
  • デジタル写真の場合、ドット(網状の点)やジャギー(階段状のギザギザ模様)がないもの
  • デジタル写真の場合、写真専用紙等を使用し、画質が適切であること
  • カラーコンタクトレンズを着用していないもの

    ※上記以外でも撮り直しをお願いすることがあります。

 

身元確認書類(原本に限る)

 

 

 

①次のうちから1つ提示

  • 日本国旅券(失効後6カ月以内のものを含む)、運転免許証、船員手帳、海技免状、猟銃・空気銃所持許可証、戦傷病者手帳、宅地建物取引主任者証、電気工事士免状、無線従事者免許証、官公庁職員身分証明書(写真貼付のもの)、住民基本台帳カード(写真付き)、写真付き身体障害者手帳(写真貼り替え防止がなされているもの)、 運転経歴証明書(平成24年4月1日以降交付のもの)、マイナンバーカード(通知カードは不可)

②次のうちから2つ(1.から2つ、または1.と2.から各1つずつ。2.のみ2つは不可。)

 

  1. 健康保険証、国民健康保険証、後期高齢者医療被保険者証、船員保険証、介護保険被保険者証、共済組合員証、年金手帳または証書等、精神障害者保健福祉手帳(写真付)、印鑑登録証明書と実印
  2. 会社の身分証明書(写真付)、学生証(写真付)、生徒手帳、公の機関が発行した資格証明書(写真付)、身体障害者手帳(上記①に該当しないもの)、療育手帳、失効旅券(本人確認できるもの)、母子手帳(小学生以下)

※1.が1つしかない場合や2.のみでは受付できませんので、事前にご相談ください。

前回取得したパスポート  

有効期間内の旅券をお持ちの場合は、有効旅券の提出がないと申請できません。

前回に旅券を取得した方は、最後に取得した旅券をお持ちください。

 

※住民票

(発行日より6カ月以内のもの)

釜石市に住民登録している場合は提出不要です。

 

申請についての注意

 

申請者が未成年者の場合  
  • 申請書の「法定代理人署名欄」に、親権者(父または母)本人又は後見人本人が必ず署名してください。
  • 親権者または後見人が遠隔地に在住の場合は、親権者本人又は後見人本人の署名がある「申請同意書」を提出してください(同意書の用紙は窓口にあります。)
代理で提出する場合  
  • 申請は、代理人の方でも出来ます。(受け取りは必ず申請者本人です。)ただし、有効な旅券の紛失等の届出、刑罰関係等に該当する方、居所申請の方は、本人申請に限ります。
  • 代理の方も、身元確認書類(有効な原本)が必要です。
残存有効期間同一旅券申請 「残存有効期間同一旅券」申請手続きについて

居所(住民登録地でない所)申請の場合

 

 
  • 代理提出はできません。
  • 釜石市内に住民登録していない方でも、学生、一時帰国者、船員、長期出張者、単身赴任者等で釜石市内に住んでいる方は釜石市で申請できる場合があります。詳しくは事前に岩手県パスポートセンター(019-606-1720)若しくは市民課市民登録係までお問い合わせください。

詳しくはこちらをご確認ください。

非ヘボン・別名併記を希望する場合
  • ヘボン式によらない氏名表記を希望される場合は、あらかじめ窓口までご相談ください。
  • 一度登録した旅券の氏名表記を変更することはできません。
その他
  • 今までに旅券を申請していて受領しなかった場合は、窓口に申し出てください。

 

受取りについて

  • 旅券の受取りは、年齢に関係なく、本人でなければ受領できません。
  • 「一般旅券受領証」を必ずご持参ください。
  • 旅券は6カ月以内にお受け取りください。
  • 手数料は、収入印紙と岩手県収入証紙にて納めてください。

 

種 別

収入印紙

岩手県収入証紙

合 計

10年

14,000円

2,000円

16,000円

5年

9,000円

2,000円

11,000円

5年(12歳未満)

4,000円

2,000円

 

6,000円

 

 

 



この記事に関するお問い合わせ

市民生活部 市民課 市民登録係
住所:〒026-8686 岩手県釜石市只越町3丁目9番13号
TEL:0193-27-8450
FAX:0193-22-4717
お知らせ:問い合わせメールはこちら
閉じる