公開日 2015年03月06日
更新日 2022年06月23日
指定文化財・史跡等について
釜石市郷土資料館ホームページにおいて、国、岩手県、市の指定文化財や史跡等を紹介しています。(トップページ→歴史と文化→文化財)
釜石の郷土芸能について
釜石市には、神楽、虎舞、鹿踊など、さまざまな郷土芸能が根付いており、保存・伝承活動を行っています。
釜石市郷土資料館ホームページでは、釜石市の指定文化財に指定されている民俗芸能団体の紹介と、市内の民俗芸能団体一覧について掲載しています。(トップページ→歴史と文化→芸能→民俗芸能団体一覧)
虎舞について
虎舞は、江戸時代(一説には鎌倉時代)から釜石に長く伝えられてきた郷土芸能であり、現在、市内に14の団体があります。伝承地によって演目に違いはありますが、総勢15人位による虎頭と虎の出で立ちで踊る姿は、虎の生態がみごとに舞踏化されていて、威勢の良い独自の囃子と動きから、海の男の心意気が伝わってきます。
平成10年7月に1団体、平成24年11月に1団体、市の無形文化財として計5団体の虎舞が指定されています。(詳細は釜石市郷土資料館ホームページをご覧ください。)
特別天然記念物「ニホンカモシカ」について
釜石市では、市内全域でニホンカモシカが目撃されています。
ニホンカモシカはウシ科に属するおとなしい動物で、こちらから刺激を与えない限りは人間に危害を加えることはありません。特別天然記念物「ニホンカモシカ」の保護にご理解、ご協力をお願いいたします。
ニホンカモシカを見かけたら
元気な場合
- 刺激を与えずに見守ってください。ニホンカモシカは通常、野生動物に特有の帰巣本能を備えていますので、時間が経てば山に戻ります。
- 通行等の妨げになるなどの場合は、速やかに文化スポーツ部文化振興課文化財係(電話0193-27-7567)までご連絡ください。 ※土日・祝日は釜石市役所(電話0193-22-2111)までご連絡ください。
- むやみに追い立てたり、攻撃をしたり、ほかの動物をけしかけるのは絶対にやめてください。カモシカが興奮し、攻撃してくる恐れがあります。
- カモシカの通り道や逃げ道をふさがないでください。
身動きの取れない場合
- ケガや病気をしている、網に引っかかっている等、身動きの取れない場合は、速やかに文化スポーツ部文化振興課文化財係までご連絡ください。
- 動かない場合でも、邪魔にならない場所にいて、ケガや異常が見られない場合は、刺激を与えずに見守ってください。ウシ科であるカモシカはのんびりした性格で、人が近づいてもなかなか逃げず、同じ場所に長時間いることもめずらしくありません。時間が経てば山に戻ることがほとんどです。
- 鳥獣病院等には絶対に持ち込まないでください。
死亡している場合
- 速やかに文化スポーツ部文化振興課文化財係までご連絡ください。
- なるべく手を触れないようにしてください。
子どものカモシカ
子が一頭でいる場合、親は人間を警戒し、近辺か少し離れた場所に姿を隠していると思われます。幼獣をむやみに保護・捕獲してしまうと、野生復帰が困難になりますので、手を出さずに立ち去ってください。
なお、死亡していたり、通行等の妨げになる場合は、文化スポーツ部文化振興課文化財係(電話0193-27-7567)まで連絡ください。
ご連絡の際には
迅速な対応を行うためにも、下記の点について具体的にご説明いただきますようお願いいたします。
出没場所について
住所地や目印になるものをご説明願います。
カモシカの状態について
怪我をしている、網にかかり暴れている、うずくまっている、死亡している など、カモシカの状態についてご説明願います。
ご連絡いただいた方について
対応した職員がカモシカを発見できなかった場合は、再度お問い合わせすることがありますので、ご氏名やご連絡先を控えさせていただきます。
ニホンジカについて
ニホンカモシカと混同されやすい野生動物に「ニホンジカ」がいます。
ニホンジカについてのお問い合わせ・ご相談は、市水産農林課 林業振興係までご連絡ください。
名称 |
ニホンカモシカ | ニホンジカ |
写真 |
||
担当・連絡先 |
文化スポーツ部 文化振興課 文化財係 電話:(平日)0193-27-7567 (土日・祝祭日)0193-22-2111 |
産業振興部 水産農林課 林業振興係 電話:(平日)0193-27-8426 (土日・祝祭日)0193-22-2111 |
埋蔵文化財について
市は、開発工事により失われる埋蔵文化財の記録保存のため発掘調査を実施しています。その状況を紹介するため、現地説明会を開催することがあります。
事業・建築等の届出に関する詳細については以下のページをご参照ください。
埋蔵文化財について←クリックすると別ウィンドウが開きます。
開発に係る照会について
建設工事や開発等が計画された場合、その地域が遺跡・埋蔵文化財包蔵地に該当するかどうか確認する必要があります。
別紙様式に記入し、住宅地図の写しなど該当箇所がわかる資料を添付して、文化スポーツ部文化振興課文化財係まで提出してください。郵送、FAX等でも受け付けます。
埋蔵文化財関係書類←クリックすると別ウィンドウが開きます。
報告書等を販売しています
釜石市では埋蔵文化財(地中に埋蔵された状態の文化財)の発掘調査を随時行い、遺跡詳細分布図や報告書等を作成しています。
作成した冊子は販売もしています。詳細は下記のお問い合わせ先までご連絡ください。なお在庫がなくなり次第、販売を中止します。