公開日 2014年07月08日
更新日 2024年05月31日
後期高齢者健康診査(健診)、歯科健康診査(歯科健診)及び人間ドック利用料の助成金交付
生活習慣病の早期発見や口腔機能の維持等を目的に、広域連合と市町村が共同で健康診査(健診)及び歯科健康診査(歯科健診)などを行います。
健康診査
令和6年度の健康診査の日程や会場については、 令和6年度健診日程表 をご覧ください。
健診の対象者
健診を受診するときに、後期高齢者医療制度の被保険者となっている方。
※糖尿病や脂質異常などの生活習慣病で医療機関に受診中の方も、できるだけ受診していただき、健診結果をご自身の健康管理にお役立てください。
持ち物
・保険証
・受診票
・健診料 600円 ※当市では、健診にかかる費用の一部を、受診者に負担していただいております。
・尿容器に採取した尿 受診票に同封して尿容器を配布しており、自宅で採尿できます。なお、会場での採尿も可能です。
検査項目
○基本項目
- 問診(服薬歴、喫煙歴等)
- 身体計測(身長、体重、BMI)
- 血圧測定
- 血液検査(脂質、肝機能、血糖、貧血検査)
- 尿検査(糖、蛋白、推定塩分摂取量)
- 血清クレアチニン検査
希望者には、下記の検査を実施します。通常の健診料検査料がかかりますので、検査料をご持参ください。
なお、( )に表示した料金は、健診を受けずこれら検査のみを希望する場合の料金です。
- 前立腺がん検査 1,800円(2,800円)
- 肝炎ウイルス検査 2,000円(2,500円)
- 心電図検査 3,300円
- 眼底検査 2,200円
歯科健診
歯科健診の対象者
前年度中に75歳の誕生日を迎えられた方。
実施期間
令和6年6月1日(土)~令和6年11月30日(土)
受診可能な歯科医療機関歯科健診可能歯科医[PDF:55.2KB] をご覧ください。
受診費用
無料
※歯科健診後、治療を行う場合は通常の保険診療となりますので、歯科健診を受けた歯科医療機関の説明を受け、治療を行うかどうかは受診者様がご判断ください。
基本的な検査項目
- 問診
- 口腔清掃・口腔衛生指導
- 歯石沈着・歯周疾患検査
- 不正咬合検査
- 口腔粘膜疾患検査
- 義歯不適合検査
- 反復唾液嚥下テスト
受診方法
対象となる方へ受診券を送付しています。
受診可能な歯科医療機関から、受診を希望する歯科医療機関に予約をしてお受けください。
持ち物
- 後期高齢者医療被保険者証
- 受診券(裏面の質問票にご記入のうえ、ご持参ください。)
後期高齢者 人間ドック (利用料の一部助成)
市では、後期高齢者医療制度被保険者の疾病の早期発見、早期治療による健康増進を図るため、人間ドックの利用料を助成します。
対象
釜石市内に住所を有する後期高齢者医療制度の被保険者で、該当年度の健康診査を受けていない方。
助成限度額
20,000円※利用料が限度額を下回る場合はその金額
助成回数
1年度(4月1日~翌3月31日)あたり1人1回
利用できる医療機関
・岩手県内の医療機関
・岩手県厚生農業協同組合連合会
・公益財団法人岩手県予防医学協会及び公益財団法人岩手県対がん協会いわて健康管理センター
申し込み方法(事前の申請が不要になりました)
人間ドックを受診した後、①交付申請書、②領収書、③人間ドックの結果が分かるものを医療給付係に提出してください。
①交付申請書は、下記をダウンロードしてご利用ください。
交付申請書→ 釜石市後期高齢者医療制度人間ドック費用助成金交付申請書申請.pdf[PDF:103KB]
ご注意
・予算に限りがあります。念のため人間ドック受診前に、申請可能か電話で結構ですのでお問い合わせください。
・人間ドック助成金の交付を受けた方は、市で行う健康診断(健診)を受けることができませんので、ご注意ください。両方受けた場合は、本助成額の返金をお願いすることがあります。
この記事に関するお問い合わせ
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード