公開日 2021年09月21日
更新日 2022年03月04日
岩手県では、飲食店が実施する感染対策について県が認証制度を設けることにより、利用者に安心して飲食できる環境を提供することを目的として「いわて飲食店安心認証制度」を実施しています。
感染対策認証基準をクリアし認証取得している飲食店は、レジ付近や店舗入り口に認証マークが掲示されているほか、専用サイトで確認することができます。
※認証店舗における新型コロナウイルスの感染リスクゼロを保証しているものではありません。
<<<市民のみなさんへ>>>
・岩手県では、飲食店の利用について、感染対策が整っている「いわて飲食店安心認証」取得店の利用を推奨しています。
・会食時の人数制限は設けていませんが、会話の時はマスクを着用する、会話の声を控えめにするなど、感染対策に取り組みながら飲食を楽しみましょう。
・3つの密(密閉、密集、密接)を避け、テイクアウトやデリバリーをうまく活用し、かまいしのお店を応援しましょう。
・プレミアム付き食事券(いわての食応援チケット、かまいしエール券)の利用でおトクに食事を楽しむことができます。
≪釜石市の認証取得店一覧はこちら≫(外部サイト)
≪「いわての食応援チケット」の詳細はこちら≫(外部サイト)
※キャンペーンは終了しました。
≪「かまいしエール券」の詳細はこちら≫(内部リンク)
※かまいしエール券は完売しました。
<<<事業者のみなさんへ>>>
より多くの方にご利用いただけるよう、「いわて飲食店安心認証制度」の認証取得に取り組みましょう。認証取得により、以下のメリットがあります。
(1)感染対策に積極的に取り組んでいることをアピールでき、お客様に安心してご利用いただくことができます。
(2)「認証取得事業者支援金(県事業)」の支給対象となります。
(3)「かまいし飲食店安心認証支援金(市事業)」の支給申請をすることができます。
(4)「いわての食応援プロジェクト(いわてGo To Eatキャンペーン第2弾)」及び「岩手飲食店安心認証店スタンプラリー」に参加するための条件を満たすことができます。
※キャンペーンは終了しました。
≪「認証取得事業者支援金」の専用サイトはこちら≫(外部サイト)
≪「かまいし飲食店安心認証支援金」の詳細はこちら≫(内部リンク)
≪「いわて飲食店安心認証制度」、「いわて飲食店安心認証店スタンプラリー」の専用サイトはこちら≫(外部サイト)
※キャンペーンは終了しました。
≪「いわての食応援プロジェクト」の専用サイトはこちら≫(外部サイト)
※キャンペーンは終了しました。