公開日 2015年08月15日
更新日 2021年03月11日
マイナンバー制度の施行においては、特定個人情報を取り扱う事務について、個人のプライバシー等の権利利益の保護及び個人情報漏えい等のリスクを減少させるべく、特定個人情報保護評価書を作成し、特定個人情報保護委員会への報告が義務付けられています。
釜石市では、特定個人情報を取り扱う事務について、下記のように特定個人情報保護評価書を作成しています。
(委員会への報告順です)
【市長部局】
1.住民基本台帳に関する事務1001[PDF:411KB]
2.軽自動車税の賦課に関する事務1002[PDF:384KB]
3.固定資産税の賦課に関する事務 1003[PDF:387KB]
4.地方税等の収納・滞納管理に関する事務1004[PDF:386KB]
5.個人住民税の賦課に関する事務 1005[PDF:393KB]
6.国民健康保険税の賦課に関する事務1006[PDF:382KB]
7.母子保健に関する事務1007[PDF:403KB]
8.健康増進法に関する事務 1008[PDF:397KB]
9.予防接種に関する事務1009[PDF:414KB]
10.介護保険に関する事務1010[PDF:391KB]
11.国民健康保険の資格管理及び給付に関する事務 1011[PDF:402KB]
12.国民年金に関する事務1012[PDF:403KB]
13.後期高齢者医療事務 1013[PDF:400KB]
14.生活保護に関する事務 1014[PDF:401KB]
15.障害者総合支援法に関する事務1015[PDF:402KB]
16.身体障害者手帳交付に関する事務1016[PDF:387KB]
17.児童手当に関する事務 1017[PDF:394KB]
18.児童扶養手当に関する事務1018[PDF:397KB]
19.保育所・幼稚園に関する事務1019[PDF:394KB]
20.源泉徴収に関する事務 1020[PDF:382KB]
21.災害対策に関する事務 1021[PDF:380KB]
22.子ども・妊産婦及び重度心身障害者医療費給付条例による医療費の支給に関する事務1022[PDF:395KB]
23.生活に困窮する外国人に対する生活保護の措置に関する事務1023[PDF:403KB]
24.釜石市ひとり親家庭医療費給付条例による医療費の支給に関する事務1024[PDF:394KB]
25.釜石市身体障害者(3級)医療費給付規則による医療費の支給に関する事務 1025[PDF:393KB]
26.釜石市就学前心身障害児医療費給付規則による医療費の支給に関する事務 1026[PDF:393KB]
28.公営住宅の管理に関する事務 1028[PDF:391KB]
29.寄附金税額控除に係る申告特例に関する事務1029[PDF:387KB]
この記事に関するお問い合わせ
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード