市内産農林畜産物の出荷制限等の状況について

公開日 2014年06月02日

市内農林畜産物の出荷制限等の状況(平成26年5月末日時点)についてお知らせします。

食品中における国の放射性セシウムの基準値(平成24年4月から)は下記のとおりです。

食品群

一般食品

乳児用食品

牛乳

飲料水

基準値

100

50

50

10

単位:ベクレル(Bq/kg)

【きのこ類】

品目

出荷制限指示日

原木生しいたけ(露地栽培)

平成24年4月25日

原木なめこ(露地栽培)

平成24年10月18日

品目

出荷制限指示日

野生きのこ類(全種類)

平成24年10月16日

【野生山菜類】

品目

出荷制限指示日

コシアブラ

平成24年5月15日

野生わらび

平成26年5月7日

【野生鳥獣肉】

※ただし岩手県全域

品目

出荷制限指示日

シカ肉

平成24年7月26日

クマ肉

平成24年9月10日

ヤマドリ肉

平成24年10月22日

出荷制限指示を受けている品目については、一般市民からの依頼による食品の放射性物質濃度の測定を出荷制限指示が解除になるまで中止することとしております。

また、出荷制限の解除に向けては県と協力して対応を進めてまいります。

この記事に関するお問い合わせ

産業振興部 水産農林課 林業振興係
住所:〒026-8686 岩手県釜石市只越町3丁目9番13号
TEL:0193-27-8426
FAX:0193-22-1255
お知らせ:問い合わせメールはこちら
閉じる